テクノメディカから株主優待が届きました。
テクノメディカとは
テクノメディカは、採血管準備装置や検体検査装置を開発するファブレス(工場持たない)企業です。
採血管準備装置と、その装置に利用する消耗品が収益の柱となっています。
ホーム | 医療現場に新たな価値を生み出す創造企業 株式会社テクノメディカ
テクノメディカの株主優待
テクノメディカの株主優待は、100株の株主に対して「京都府産こしひかり 2kg」となっています。
3月決算の会社ですが、優待の権利確定月は9月です。
株主優待 | 医療現場に新たな価値を生み出す創造企業 株式会社テクノメディカ
届いた株主優待
で、テクノメディカから届いたものがこちら。
「[品名] お米2kg(株主優待品)」とラベルに書かれています。
中には米袋が入っています。
京都府産のコシヒカリの新米2kgです。
食べてみたけど普通に美味しい。ただし、僕に米の味の違いはわからない。
テクノメディカ雑感
テクノメディカの株主優待が届いた2019年12月時点の株価は、2,107円。
予想PERは17.9倍。実績PBRは1.31倍。予想配当利回りは2.7%です。
そこまで割安でもないし、配当利回りもそこまで高い方でもない。
総合利回りは、今回の「京都府産コシヒカリ2kg」が1200円(Amazon価格)として、約2.9%となります。
近年の業績を鑑みれば、この指標だと魅力的には感じないかも。
追記:なのでコロナショックの下落で売却し、別の銘柄を購入することにしました。
コメント