PR

ラサ商事のクオカード株主優待【2020年3月分】

3月優待
この記事は約3分で読めます。

鉱物、金属素材や特殊ポンプ等の専門商社のラサ商事から株主優待が届きました。

スポンサーリンク

ラサ商事の株主優待

ラサ商事の株主優待内容はこちら。

ラサ商事の株主優待内容(2020年)

株主優待|株式・社債情報|IR情報|ラサ商事株式会社

QUOカードの優待内容はこんな感じ。

  • 100株を1年未満保有:500円分のQUOカード
  • 100株を1年以上保有:1,000円分のQUOカード

「緑の地球防衛基金」や「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」に同額を寄付することも可能です。

届いたラサ商事の株主優待

権利確定後、届いた株主優待がこちら。

ラサ商事の株主優待(2020年)

僕は1年以上保有していたので、1,000円分のQUOカードです。

ラサ商事の1000円分のQUOカード

デザインもいいですね。

ラサ商事の投資指標

この記事を書いた2020年8月27日時点のラサ商事の株価は935円です。

主な投資指標はこちら。

ラサ商事の投資指標(2021年度)

SBI証券より

予想PERは7.25倍。

実績PBRは0.65倍。

予想配当利回りは4.06%。

優待利回り(100株1年未満)は、0.53%。

優待利回り(100株1年以上)は、1.07%。

総合利回り(100株1年未満)は、4.49%。

総合利回り(100株1年以上)は、5.18%。

指標だけ見ると、かなり割安のようには見えます。

ただ、近年大きく成長しているわけではないので、割安にされるのに納得感もあります。

まとめ

このラサ商事は、結構前から保有していました。

ただ「コロナウィルス感染症の影響がこういった専門商社にどのように出るのか」が、正直素人には全く想像できなかったため、コロナショックの下落後に売却しました。

コロナショック後のラサ商事はというと、2020年1月~3月の4Qで見るに、マイナスにはなったもののそこまで大きな影響は出ていないように見えます。

ラサ商事の2020年1月~3月の業績

株探より

緊急事態宣言中を含む2020年4月~6月の1Qであっても、そこまで大きくマイナスにはなっていません。

ラサ商事の2020年4月~6月の業績

株探より

そんな被害の少なさを見越してか、株価自体もそれなりに堅調に戻しています。

ラサ商事の2020年8月27日の株価

株探より

僕自身、底値付近で売却しています。買い戻しもしていません。

とりあえず、この株を売った資金を含めて、よりwithコロナ向けの良い株を購入できたので、その選択で問題ないようにも思います。

ラサ商事株式会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました