魚力の優待で明太子をいただく【2020年9月分】

9月優待

鮮魚小売り大手で首都圏を中心に専門店を百貨店や駅ビル内に展開している「魚力」からいただいた株主優待。

魚力の優待内容

優待内容はこちら。

2020年株主優

どの保有数でも、3年以上保有した場合、長期保有優遇があります。

権利日は9月末。

株主優待|株主・投資家向け情報|株式会社魚力
・鮮魚及び寿司の小売事業、・鮮魚等水産品の卸売事業、・飲食事業(寿司飲食・海鮮居酒屋)

僕は、100株だけの保有。

届いた株主優待

実際に届いた株主優待がこちら。クール便で届きました。

魚力の株主優待がクール便で届く(2020年9月権利)

中から出てきたのは、黒い箱とインスタントのカニの味噌汁。

魚力優待(2020年9月権利)

黒い箱の中身は、冷凍の無着色明太子(切子・約400g)です。

魚力優待の明太子(2020年9月権利)

上の写真があまり美味しそうに見えないので、解凍後をイメージした魚力のカタログ写真も載せておきます。

無着色明太子のカタログ写真

魚力の投資指標

2021年9月27日時点での投資指標はこちら。

魚力の投資指標(2021年4月時点)

マネックス証券より

  • 株価:1,892円
  • 時価総額:227億円
  • 自己資本比率:84.1%
  • 予想PER:27.8倍
  • 実績PBR:1.73倍
  • ミックス係数:48.1
  • 予想配当利回り:2.54%(48円)
  • 予想配当性向:70.47%
  • 優待利回り(100株):0.53%(10円)
  • 総合利回り(100株):3.07%(48円+10円)

自己資本比率84.1%、有利子負債0、キャッシュも豊富で財務は鉄板。

配当性向が結構高め。

魚力雑感

魚力はコロナ禍において月次がよかったのと、優待目当てで購入。

魚力の株価チャート(2021年4月時点)

株探より

ここは、「鮮魚専門店を百貨店、駅ビル内に展開」などと紹介されることが多いので、もっとコロナの影響を受けると思って購入しました。

けれど、業績的にはほとんど影響を受けなかったのは嬉しい誤算かも。

魚力の業績予想(2021年)

株探より

コメント

タイトルとURLをコピーしました