ビックカメラ傘下の家電量販店中堅「コジマ」から届いた株主優待。
コジマの優待内容
優待内容はこちら。
「ビックカメラ」、「ソフマップ」、「ビックカメラアウトレット」の各店舗等で使える買い物優待券が年に1回もらえます。
権利日は8月末。
株主優待制度 | 家電・電化製品のコジマ 公式サイト - 企業IR情報・サステナビリティ
お客様のくらしを「より快適に」「より便利に」「より楽しく」します。ビックカメラグループの株式会社コジマの企業・IR情報を紹介しています。
届いた株主優待
実際に届いたが株主優待がこちら。
優待は11月に届いたので、有効期限は1年以上になります。
中に入っていた優待券がこちら。
ホログラムも入ってほんとに金券っぽい。
ヤフオクなどでは1枚900円前後で売れているようです。
コジマの投資指標
2021年5月7日時点での投資指標はこちら。
- 株価:833円
- 時価総額:688億円
- 自己資本比率:42.1%
- 予想PER:11.1倍
- 実績PBR:1.21倍
- ミックス係数:13.4
- 予想配当利回り:1.13%(10円)
- 予想配当性向:12.52%
- 優待利回り(100株):1.13%(10円)
- 総合利回り(100株):2.27%(10円+10円)
コロナによる在宅需要で業績は好調。
PERは低めだけど、2021年8月期は四季報などでも減益予想が出ているし、実際そうなる可能性も高いので妥当なところなのかも。
配当性向は結構低め。
コジマ雑感
コジマは、コロナによる在宅需要増を見込んで購入。
2021年8月期の業績はすこぶる良いけど、問題は2022年8月期の業績。
コメント