6月優待

コーア商事ホールディングスのQUOカード優待は長期保有で倍【2020年6月分】

5月優待

クスリのアオキホールディングスは5%割引の株主優待カード。地方名産品との交換も可【2020年5月分】

5月優待

大黒天物産でフレッシュなフルーツ優待をいただく【2020年5月分】

3月優待

フライングガーデンからカレー優待をいただく【2020年3月分】

3月優待

テンポイノベーションはガッツリとジェフグルメカード優待がもらえてお得感はある※【2020年3月分】

5月優待

サツドラホールディングスに北海道名産品優待を頂く【2020年5月分】

7月優待

CasaのQUOカード優待をいただく【2020年7月分】

6月優待

アークランドサービスホールディングスの「かつや」食事券優待を貰う【2020年6月分】

3月優待

日本管財は1年に2回カタログ優待がもらえる楽しみを味わうなら【2020年3月分】

3月優待

AOKIホールディングスの株主優待券をいろいろもらってみたものの【2020年3月分】

3月優待

飯田グループホールディングスの「江の島アイランドスパ利用券」優待はお子さんが小さい4人家族にはいいかも【2020年3月分】

5月優待

ツルハHDの雑貨優待は結構盛りだくさん【2020年5月分】

3月優待

岩塚製菓のおかき優待を貰いつつ資産株を持つ【2020年3月分】

3月優待

KDDIのカタログ優待は選ぶ楽しみがハンパない【2020年3月分】

2月優待

イオンモールのギフトカード優待は文句なく嬉しいが【2020年2月分】

3月優待

ギガプライズは保有数に応じて結構なクオカード優待が届く【2020年3月分】

3月優待

ラサ商事のクオカード株主優待【2020年3月分】

3月優待

プレサンスコーポレーションのVJAギフトカード優待は汎用性高し【2020年3月分】

3月優待

日本モーゲージサービスの優待は超有能だったんだけど変更あり【2020年3月分】

3月優待

なとりの珍味優待。酒好きにはいいかも【2020年3月分】

3月優待

マルハニチロのガッツリ缶詰優待は株価冴えずとも満足度高し【2020年3月分】

3月優待

ホッカンホールディングスの缶詰優待のカレーは旨かった【2020年3月分】

3月優待

クロップスの株主優待で頂いたさんわの手羽先を美味しく食す【2020年3月分】

3月優待

極洋から缶詰優待が届く【2020年3月分】

2月優待

ピックルスコーポレーションが新設した漬物優待が届く

3月優待

杉田エースの長期保存食優待「IZAMESHI(イザメシ)」を貰う【2020年3月分】

5月優待

コスモス薬品の商品券株主優待はガッツリもらえてありがたみが深い【2020年度5月分】

3月優待

オリックスのふるさと優待で天狗ハムとサイボクハムをいただく【2020年度】

3月優待

レックの2020年株主優待の魅力がダウン。ゴキブリ絶対殺すマンにはいいのかも。

12月優待

日本たばこ産業の2019年12月期の株主優待が届いた【JT】

2月優待

トランザクションから雑貨株主優待が届く【2020年2月分】

12月優待

ゲンキードラッグストアの2019年12月権利日の株主優待が届いたのでレビュー

6月優待

ヤマハ発動機の2019年12月期の株主優待が届いた

9月優待

テモナの2019年9月期の株主優待で届いたもの

10月優待

グリーンクロスの2019年4月期の株主優待のカレンダーが届いた

9月優待

テクノメディカの2019年3月期の株主優待が届く

9月優待

ダイオーズの2019年の株主優待。圧倒的なコーヒー量だった去年の更に倍に。

8月優待

ワッツの2019年株主優待。3年以上保有の総合利回りはそれなりだけど業績は悪い。

3月優待

バンダイナムコHDにTOBされた創通 (3711)から最後の株主優待が届く

8月優待

明光ネットの2019年8月期の株主優待が届く

6月優待

ゲンキーの株主優待。貰ったのはカタログギフトと商品券【2019年】

5月優待

クリエイトSDの優待でもらったカタログギフトの内容と交換方法【2019年】

3月優待

フライングガーデンの株主優待でもらったもの【2019年】

3月優待

レックの2019年株主優待内容を販売価格で見る

9月優待

ダイオーズの2018年の株主優待。圧倒的なコーヒー量。

8月優待

ワッツの2018年株主優待。配当・優待利回りはまあまあだが業績がね。。

3月優待

激落ちくんのレックの2018年株主優待内容を販売価格で見るとお得感がハンパない

スポンサーリンク