割引券

3月優待

ヤマダホールディングスの優待割引券が届く【2021年3月権利:年2回】

ヤマダ電機などでおなじみの家電量販最大手「ヤマダホールディングス(9831)」から株主優待が届きました。ヤマダホールディングスの優待内容優待内容はこちら。3月と9月の権利を取得した場合に、保有数に応じて優待割引券がもらえます。優待割引券は、...
2月優待

リテールパートナーズ優待は使い勝手の良いJCBギフトカード【2021年2月分:年2回】

生鮮品に強みを持つ山口地盤の食品スーパー「リテールパートナーズ」から株主優待が届きました。リテールパートナーズの株主優待優待内容はこちら。これに加えて長期保有優遇もあります。権利日は、2月末と8月末。届いた株主優待実際に届いた株主優待がこち...
3月優待

マミーマート優待で結構な物量の乾麺セットが届く【2021年3月分:年2回】

埼玉地盤の食品スーパーを運営する「マミーマート」から株主優待が届きました。前回に引き続き、今回も結構な物量。マミーマートの優待内容優待内容はこちら。保有株数に応じて以下の中から選べます。 買い物優待券 オリジナル商品詰め合わせ1000株以上...
9月優待

ゴルフ・ドゥ優待は割引券と高級スキンケア用品が年2回【2020年9月分】

中古ゴルフクラブ等の専門店を運営している「ゴルフ・ドゥ」から届いた株主優待。ゴルフ・ドゥの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:割引券×1枚(年間2枚) 300株以上:割引券×3枚(年間6枚)とスキンケア商品(年間2種類:7,490円相...
2月優待

出前館優待は配達利用優待券。長期保有優遇も【2021年2月分】

飲食店向けの出前仲介サイト「出前館」運営がメイン。酒類のネットスーパーや配達代行も行っている「出前館」から優待が届きました。出前館の優待内容優待内容はこちら。100株以上(3年未満)保有の株主に対して、年2回計7,000円分の利用優待券がも...
9月優待

ゼビオホールディングス優待は店舗割引券が年2回【2020年9月分】

スポーツ用品専門店を東日本中心に展開していて「ゼビオ」と「ヴィクトリア」が主柱となっている「ゼビオホールディングス」の株主優待。ゼビオホールディングスの優待内容優待内容はこちら。100株以上の株主は、20%割引券が1枚、10%割引券が4枚。...
9月優待

三城ホールディングス優待は眼鏡の割引券【2020年9月分】

眼鏡専門店チェーン大手てっ「パリミキ」など有名な「三城ホールディングス」の優待。三城ホールディングスの優待内容優待内容がこちら。メガネ1組の20%割引券が2枚、年2回もらえます。権利日は、3月末と9月末。対象基準も100株以上株主なので、こ...
6月優待

GMOインターネットの株主優待でConoHa WING利用料を割引

上場子会社を9社持つ総合ネットグループの「GMOインターネット」から株主優待をいただきました。GMOインターネットの株主優待GMOインターネットの優待はこちら。主なものを書くと、割引クーポン購入サイトのポイントが2,000円分(正確には2,...
6月優待

GMOペパボの優待でムームードメイン割引ポイントをゲットする方法

個人向けレンタルサーバー等を運営するGMOペパボから株主優待をいただきました。WordPressなのでサイト運営をされている方には、やでもおなじみの企業です。その他にも、オンラインハンドメイドマーケットのや、オリジナルアイテム販売サイトSU...
3月優待

AOKIホールディングスの株主優待券をいろいろもらってみたものの【2020年3月分】

紳士服専門店で業界2位。複合カフェ「快活クラブ」やカラオケ、結婚式場なども運営しているAOKIホールディングス(以下、AOKI)から株主優待が届きました。AOKIホールディングスの株主優待内容AOKIの株主優待内容は様々な優待券がもらえます...