3月優待 リコーリース優待のQUOカードが届く。長期保有で増額【2021年3月権利】 リコー系で事務機器などをリースしている「リコーリース(8566)」から株主優待が届きました。リコーリースの優待内容優待内容はこちら。100株以上保有の株主に3000円のクオカードがもらえます。1年以上保有の株主は4000円、3年以上保有の株... 2021.07.08 3月優待
3月優待 立花エレテック優待のQUOカードが届く。長期保有でさらに増額【2021年3月権利】 ファクトリーオートメーションシステムを主力にルネサスなど半導体デバイスを展開している「立花エレテック(8159)」から株主優待が届きました。立花エレテックの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:2000円相当のQUOカード(3年以上保有... 2021.07.03 3月優待
3月優待 東京センチュリー優待のQUOカードとレンタカー利用割引券が届く【2021年3月権利】 伊藤忠系リース大手で情報機器が主力の「東京センチュリー(8439)」から株主優待が届きました。東京センチュリーの優待内容優待内容はこちら。100株以上999株未満保有時は、2000円のQUOカードと、3000円分の日本レンタカーサービス優待... 2021.07.01 3月優待
3月優待 みずほリースのQUOカード優待が届く【2021年3月権利】 みずほFGの総合リース大手の「みずほリース(8425)」から優待が届きました。みずほリースの優待内容優待内容はこちら。100株保有で3000円相当のクオカードがもらえます。2期以上を保有している場合は、4000円相当のQUOカードになります... 2021.06.30 3月優待
3月優待 全国保証の2021年3月権利株主優待のQUOカードが届く 独立系の信用保証最大手で住宅ローン向けが柱の全国保証から株主優待が届きました。全国保証の株主優待優待内容はこちら。100株以上を1年未満の保有だと3,000円相当のQUOカード。1年以上保有すると5,000円相当のQUOカードか、カタログギ... 2021.06.27 3月優待
3月優待 エイトレッド優待のQUOカードが届く【2021年3月分:年2回】 ワークフローソフト専業で、パッケージ販売に加えクラウド提供も行っている「エイトレッド」から株主優待が届きました。エイトレッドの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当のQUOカード(年間2,000円相当) 300株以上:2... 2021.06.10 3月優待9月優待
2月優待 アークコア優待は高額QUOカードではあるが…【2021年2月分】 中古バイク買い取り専門店「バイクランド」を運営し、フィットネス事業も行っている「アークコア」の株主優待。アークコアの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当のQUOカード 300株以上:3,500円相当のQUOカード保有枚... 2021.06.07 2月優待
2月優待 トライステージ優待の高額QUOカードをいただくが【2021年2月分:年2回】 テレビ通販企業を支援。番組枠の提供、媒体選択やコールセンター紹介、販促などを行っている「トライステージ」から株主優待が届きました。前回の優待はこちら。トライステージの優待内容優待内容はこちら。 400株以上:1,000円相当のQUOカード(... 2021.06.03 2月優待8月優待
9月優待 ソネック優待は年1回のQUOカード【2020年9月分】 兵庫県地盤の中堅ゼネコンの「ソネック」から届いた株主優待。ソネックの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当のQUOカード 1000株以上:2,000円相当のQUOカード権利日は9月末。届いた株主優待実際に届いた株主優待が... 2021.05.18 9月優待
9月優待 ティーガイア優待のQUOカードは年2回【2020年9月分】 携帯販売代理店最大手でクオカードを買収した「ティーガイア」から届いた株主優待。ティーガイアの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:年間2,000円相当のQUOカード(1年保有で3,000円) 300株以上:年間3,000円相当のQUOカ... 2021.05.17 3月優待9月優待
9月優待 高速の55周年記念優待QUOカード【2020年9月分】 食品軽包装資材商社の「高速」も記念優待。高速の優待内容優待内容はこちら。2020年9月権利、2021年3月権利のみの記念株主優待です。15万円そこそこの株価で、年間4,000円相当のQUOカードが貰えるという結構豪華な優待ですが記念優待なの... 2021.05.14 3月優待9月優待
8月優待 明光ネットワークジャパン配当も優待も大幅減額【2020年8月分】 個別指導塾の「明光義塾」を直営・FC展開し、医系予備校、サッカースクールも運営している「明光ネットワークジャパン(以下、明光ネット)」から届いた株主優待。明光ネットの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:500円相当のQUOカード(3年... 2021.05.10 8月優待
8月優待 霞ヶ関キャピタル優待は高額QUOカードが年1回【2020年8月分】 不動産コンサル業や太陽光発電施設や投資用不動産の開発・事業投資を行っている「霞ヶ関キャピタル」から届いて株主優待。霞ヶ関キャピタルの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:5,000円相当のQUOカード 200株以上:10,000万円相当... 2021.05.06 8月優待
8月優待 トライステージ優待は年2回のQUOカード【2020年8月分】 テレビ通販企業支援。番組枠の提供、媒体選択やコールセンター紹介、販促なども行っている「トライステージ」から届いた株主優待。トライステージの優待内容優待内容はこちら。トライステージは、年に2回QUOカードがもらえます。権利日は、2月末と8月末... 2021.05.05 2月優待8月優待
9月優待 ケイアイスター不動産はQUOカード優待【2020年9月分】 首都圏で1次取得者向け分譲住宅を販売。注文住宅やリフォームなど多角的に展開している「ケイアイスター不動産」から届いた株主優待。ケイアイスター不動産の優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当のQUOカード 500株以上:3,... 2021.04.29 9月優待
9月優待 エレコムの9月優待はQUOカード。※今後廃止予定【2020年9月分】 PC周辺機器メーカー大で、マウス、キーボードでトップ。スマホ周辺機器にも力を入れている「エレコム」の株主優待。エレコムの株主優待内容優待内容はこちら。3月・9月:100株以上保有の株主に対して1,000円相当のQUOカード3月:100株以上... 2021.04.25 3月優待9月優待
9月優待 GSIクレオス優待は年1回のQUOカード【2020年9月分】 繊維主力の専門商社で繊維原料と婦人服が柱の「GSIクレオス」の株主優待。GSIクレオスの株主優待内容優待内容はこちら。100株以上の株主は、年に1回1,000円相当のQUOカード。1000株以上の株主は、年に1回2,000円相当のQUOカー... 2021.04.19 9月優待
1月優待 シーアールイー優待は年に2回のQUOカード【2021年1月分】 物流施設で事業用不動産の総合サービスを手がける「シーアールイー」から株主優待が届きました。シーアールイーの優待内容優待内容はこちら。シーアールイーは100株以上の株主に対して、1月権利取得で500円分のQUOカード。7月権利取得で1,000... 2021.04.14 1月優待7月優待
12月優待 テラプローブのQUOカード優待が届く【2020年12月分】 半導体テスト工程の受託会社でメモリ、システムLSI向けに展開している「テラプローブ」から株主優待が届きました。テラプローブの株主優待内容優待内容がこちら。100株以上保有の株主に対して、年1回1,000円分のQUOカードがもらえます。権利日... 2021.04.10 12月優待
12月優待 オークネットの優待QUOカードは1年以上保有で1,000円プラス【2020年12月分】 ネット・オークション運営「車・バイク・フラワー・ブランド品・PC・医療機器・スマホ」を小売店向けに展開している「オークネット」の優待が届きました。オークネットの優待内容優待内容はこちら。100株以上保有株主に対して年に1回展1,000円相当... 2021.04.09 12月優待
12月優待 立川ブラインド工業優待はQUOカード3年保有で追加も【2020年12月分】 ブラインド・間仕切りの最大手で、減速機や機械式立体駐車場装置なども扱っている「立川ブラインド工業」から株主優待が届きました。立川ブラインド工業の優待内容優待内容はこちら。12月末の権利を取得するとQUOカードがもらえます。3年以上の保有で多... 2021.04.06 12月優待6月優待
12月優待 ビーロットは年に1回のQUOカード優待【2020年12月分】 不動産投資業で、中古ビルやマンションを再生し売却等している「ビーロット」から株主優待が届きました。ビーロットの優待内容優待内容はこちら。12月末の権利を取得した100株以上の株主に対して、1,000円相当のQUOカードが貰えます。届いた株主... 2021.04.05 12月優待
12月優待 N・フィールドは高利回りのQUOカード優待だったけどTOBにより上場廃止予定【2020年12月分】 精神疾患に特化した訪問看護サービスを展開し、退院後の住宅支援も行っている「N・フィールド」から株主優待が届きました。N・フィールドの優待内容優待内容はこちら。100株以上保有の株主に対して、年に1回2,000円のQUOカードがもらえます。権... 2021.03.30 12月優待
9月優待 エイトレッド優待は年に2回QUOカードが貰える【2020年9月分】 業務効率化のワークフローソフト「X-point」等の開発・販売を行っている「エイトレッド」の優待。エイトレッドの優待内容優待内容はこちら。100株の株主の場合は、年に2回1,000円分のQUOカードがもらえます(年額2,000円)。権利日は... 2021.03.29 3月優待9月優待
12月優待 ハイパーは年に1回のQUOカード優待【2020年12月分】 法人向けパソコン、事務用品販売・設置・保守やアスクル代理店を行っている「ハイパー」から株主優待が届きました。ハイパーの優待内容優待内容はこちら。100株以上保有の株主に対して、年に1回1,000円分のQUOカードがもらえます。優待権利日は1... 2021.03.25 12月優待
9月優待 Eストアーの株主優待はQUOカードが年2回【2020年9月分】 Webショップ運営・販促支援が主力の電子商取引支援会社「Eストアー」の優待。Eストアーの優待内容優待内容はこちら。100株保有時、3月末と9月末の権利取得で年に2回1,000円(年間2,000円)のQUOカードがもらえます。届いた株主優待実... 2021.03.24 3月優待9月優待
12月優待 ユニバーサル園芸社のQUOカード優待は年2回【2020年12月分】 観葉植物のレンタル大手。生花・園芸雑貨等の卸・小売りも行っている「ユニバーサル園芸社」から株主優待が届きました。ユニバーサル園芸社の株主優待内容ユニバーサル園芸さんは、100株保有で年に2回1,000円(年間2,000円)のQUOカードが届... 2021.03.06 12月優待6月優待
12月優待 ゲンキードラッグストアの優待が商品券とQUOカードのみになってしまう【2020年12月分】 福井を中心にドラッグストア展開している「ゲンキードラッグストア」から株主優待が届きました。ゲンキーの株主優待内容ゲンキーは、6月と12月に以下の優待をいただけます。年2回優待は、ほんと精神安定剤。ありがたい。ただ、2020年6月までのゲンキ... 2021.03.03 12月優待6月優待
9月優待 セントケア・ホールディング優待のQUOカードは3年保有で3倍に【2020年9月分】 訪問介護事業が主体でコムスン在宅承継で全国展開している「セントケア・ホールディング」の優待。セントケアの優待内容セントケアは100株の保有でQUOカードがもらえます。3年以上保有すると、QUOカードが当初の3倍の1,500円分貰えるようにな... 2021.02.27 9月優待
9月優待 長谷川香料の優待はオリジナルデザインQUOカード【2020年9月分】 食品向け中心に化粧品・トイレタリー向け香料大手の「長谷川香料」の株主優待。長谷川香料の優待内容優待内容はこちら。株の保有数に応じて、1,000円~3,000円分のQUOカードがもらえます。届いた株主優待実際に届いた株主優待がこちら。開くとこ... 2021.02.24 9月優待
9月優待 M&AキャピタルパートナーズのQUOカード優待【2010年9月】 事業継承案件が得意なの中小向けM&A仲介サービス会社の「M&Aキャピタルパートナーズ」の優待。M&Aキャピタルパートナーズの優待内容優待内容は、9月に3,000円のQUOカードがもらえます。届いた株主優待実際に届いた株主優待がこちら。中身は... 2021.02.23 9月優待
9月優待 テモナのQUOカード優待【2020年9月分】 EC事業者支援サービスやWeb接客システムを提供している「テモナ」の優待。テモナの優待内容テモナは9月に500円分のQUOカード優待がもらえます。実際の株主優待実際に届いた株主優待がこちら。500円分のQUOカードです。テモナオリジナルデザ... 2021.02.23 9月優待
9月優待 システム情報の優待QUOカードは長期保有で増える【2020年9月分】 独立系、金融・通信向け業務ソフト受託開発をしている「システム情報」にいただいた株主優待。システム情報の優待内容優待内容はこちら。保有年数により貰えるQUOカードの金額が変わり、3年以上保有すると初年度の4倍になります。長期に保有すればするほ... 2021.02.22 9月優待
9月優待 パルマの優待はウルトラマンデザインのQUOカード【2020年9月分】 トランクルームの滞納保証が軸。レンタル施設の開発、運営、仲介の「パルマ」の優待です。パルマの優待内容パルマの優待内容はこちら。100株で1,000円相当、1000株で1万円相当のクオカードがもらえます。100株でも1000株でも、優待利回り... 2021.02.21 9月優待
9月優待 ショーエイコーポレーションは年2回QUOカード優待がもらえてお得感【2020年9月分】 プラフィルム包装資材の専門メーカーの「ショーエイコーポレーション」から株主優待をいただきました。ショーエイコーポレーションの株主優待内容優待内容はこちら。年に2回(3月、9月)に1,000円分のQUOカードが届きます。10万円そこそこ(執筆... 2021.02.20 3月優待9月優待
9月優待 キャンディルは少額投資でQUOカードがっぽり優待【2020年9月分】 建物の修繕・改修が主力。住宅、ホテルなどリペアサービスや抗菌・光触媒施工も行っている「キャンディル」から株主優待をいただきました。キャンディルの株主優待内容キャンディルの優待は、株の保有数に応じてQUOカードがもらえます。特筆すべきは200... 2021.02.19 9月優待
11月優待 ファーストブラザーズのラストQUOカード優待をもらう【2020年11月分】 投資銀行事業を中核とし、不動産の自己勘定投資と私募ファンドを運用している「ファーストブラザーズ」から、優待が届きました。ファーストブラザーズの優待内容2020年11月期の優待内容がこちら。僕は100株だけの保有だったので、1,000円分のQ... 2021.02.17 11月優待
11月優待 E・Jホールディングスから株主優待のQUOカードが届く【2020年11月分】 官公庁工事が柱の総合建設コンサルの「E・Jホールディングス 」からの株主優待。E・Jホールディングス の優待内容E・Jホールディングス の優待は、持ち株数に応じたQUOカードです。 100株以上、1000株未満:1,000円分のQUOカード... 2021.02.14 11月優待
10月優待 神戸物産に優待のQUOカードをもらう【2020年10月分】 業務用食品スーパーを全国展開している神戸物産から株主優待が届きました。神戸物産の優待内容神戸物産の優待内容はこちら。僕の場合、100株以上1000株未満の1年未満なので1,000円分のQUOカードです(3年以上保有で3,000円)。中身のQ... 2021.02.08 10月優待
6月優待 コーア商事ホールディングスのQUOカード優待は長期保有で倍【2020年6月分】 ジェネリック医薬品の原薬販売が収益の柱であるコーア商事ホールディングス(以下、コーア商事)から株主優待が届きました。コーア商事の株主優待内容コーア商事の優待内容はこちら。 100株以上1年以下の保有:1,000円相当のQUOカード 100株... 2020.09.30 6月優待
7月優待 CasaのQUOカード優待をいただく【2020年7月分】 家賃債務保証独立系大手のCasaから株主優待が届きました。Casaの株主優待内容Casaの優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当のQUOカード 500株以上:2,000円相当のQUOカード 1,000株以上:3,000円相当のQ... 2020.09.15 7月優待
3月優待 ギガプライズは保有数に応じて結構なクオカード優待が届く【2020年3月分】 フリービット傘下、マンションなど集合住宅向けのネット接続サービスが柱で新築物件に強い「ギガプライズ」から株主優待が届きました。ギガプライズの優待内容ギガプライズの優待内容はこちら。100株保有で1,000円分のQUOカード。3年以上保有すれ... 2020.08.28 3月優待
3月優待 ラサ商事のクオカード株主優待【2020年3月分】 鉱物、金属素材や特殊ポンプ等の専門商社のラサ商事から株主優待が届きました。ラサ商事の株主優待ラサ商事の株主優待内容はこちら。QUOカードの優待内容はこんな感じ。 100株を1年未満保有:500円分のQUOカード 100株を1年以上保有:1,... 2020.08.27 3月優待
3月優待 日本モーゲージサービスの優待は超有能だったんだけど変更あり【2020年3月分】 固定金利住宅ローン『フラット35』貸付が主力の「日本モーゲージサービス」から株主優待が届きました。ちなみにモーゲージとは、こんな意味。譲渡抵当。物的財産(一般には不動産など)の担保権を指す。モーゲージを抵当に借入を行うことを「モーゲージロー... 2020.08.26 3月優待
9月優待 テモナの2019年9月期の株主優待で届いたもの テモナの株主優待。テモナは、100株以上の株主に対して、500円のクオカードがもらえます。テモナの特色はこちら。定期販売特化型の通販システムが柱。健康食品・化粧品顧客に強み。広告・販促効率化ツールも以下のような事業・サービスを行っています。... 2020.01.22 9月優待
3月優待 バンダイナムコHDにTOBされた創通 (3711)から最後の株主優待が届く ガンダムなどのアニメ作品の版権を持つ創通から最後になるであろう株主優待が届きました。最後というのは、創通はバンダイナムコHDにTOBされて、上場廃止となるからです。バンナムHD、創通に1株3100円でTOB=完全子会社化目指す-創業者が応募... 2019.11.28 3月優待
8月優待 明光ネットの2019年8月期の株主優待が届く 明光ネットワークジャパン(以下、明光ネット)から株主優待が届きました。明光ネットワークジャパンとは明光ネットは、日本初の個別指導塾「明光義塾」を中心に、「明光サッカースクール」「早稲田アカデミー個別進学館」など複数のブランドを展開し、教育事... 2019.11.22 8月優待