PR

三城ホールディングス優待は眼鏡の割引券【2020年9月分】

9月優待
この記事は約2分で読めます。

眼鏡専門店チェーン大手てっ「パリミキ」など有名な「三城ホールディングス」の優待。

スポンサーリンク

三城ホールディングスの優待内容

優待内容がこちら。

三城ホールディングスの優待内容(2020年9月権利)

メガネ1組の20%割引券が2枚、年2回もらえます。

権利日は、3月末と9月末。

対象基準も100株以上株主なので、この記事を書いた時点の株価で3万円程度と比較的手軽に手に入ります。

株主優待 | パリミキホールディングス
パリミキホールディングスの株主優待をご案内します。

僕は、1単元(100株)のみの保有です。

届いた優待

実際に届いた優待がこちら。

メガネの三城の優待冊子(2020年9月)

こんな冊子状のものが届きます。

メガネの三城の優待(2020年9月)

中身はこんな感じで、20%割引券が2枚入っています。

メガネの三城の割引券(2020年9月)

これが年に2回届きます。

三城ホールディングスの投資指標

2021年3月22日時点の投資指標はこちら。

三城ホールディングスの投資指標(2021年3月)

マネックス証券より

  • 株価:301円
  • 時価総額:169億円
  • 自己資本比率:71.9%
  • 予想PER:—倍
  • 実績PBR:0.53倍
  • 予想配当利回り:1.99%(6円)
  • 予想配当性向:—
  • 優待利回り(100株):0%(0円)※割引券なので0円で計算
  • 総合利回り(100株):1.99%(6円+0円)

自己資本比率、キャッシュも豊富、PBRも0.53倍なので、1単元を保有する分には、全く心配の要らない銘柄かなと。

三城ホールディングス雑感

三城ホールディングスは、メガネ割引券目当てで購入しました。家に眼鏡の人が多いので。

三城ホールディングスの株価チャート(2021年3月)

株探より

ここは、コロナによる第一次緊急事態宣言の影響を大きく受けましたが、2020年7月、8月の月次で既存店100%以上に回復していたので購入。

財務も良いですし、低PBRということもあって、優待狙いの100株だけの保有なら全く心配のない銘柄かと思います。

購入時、2万円台だったので、最悪0になってもそれほど痛みもありません。配当を貰って、メガネを何回か購入すれば元は取れるかなと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました