住宅向け白アリ防除で最大手。湿気対策、耐震施工も手掛ける「アサンテ」から届いた株主優待。
アサンテの優待内容
優待内容はこちら。
100株以上の株主に対して、1,000円分のUFJニコスカードが年に2回届きます(年間2,000円相当)。
権利日は、3月末と9月末。

株式会社アサンテ【東証プライム上場】 シロアリ駆除や太陽光発電など快適な住環境をトータルサポート
シロアリのことなら東証プライム上場のアサンテにお任せください。1970年創業の信頼と実績でシロアリ防除や害虫駆除、湿気対策、地震対策など快適な住環境をトータルサポートします。
届いた株主優待
実際に届いた株主優待がこちら。
中に入っていたギフトカードがこちら。
三菱UFJニコスギフトカードのようなものは、ほぼ現金と同等なので、どこでも使えてありがたい。
全国の百貨店やスーパーで利用できます。
アサンテの投資指標
2021年5月14日時点での投資指標はこちら。
- 株価:1,846円
- 時価総額:228億円
- 自己資本比率:80.9%
- 予想PER:15.6倍
- 実績PBR:1.73倍
- ミックス係数:27.0
- 予想配当利回り:3.36%(62円)
- 予想配当性向:52.29%
- 優待利回り(100株):1.08%(20円)
- 総合利回り(100株):4.44%(62円+20円)
自己資本比率80.9%で、有利子負債も少なく、キャッシュも豊富で財務は鉄板。
総合利回りも4.4%高く、優待も使いやすいギフトカードです。
アサンテ雑感
アサンテは、コロナ禍により業績にダメージを受けていましたが、アフターコロナは回復する業種だと購入。あと購入当時、総合利回りが5%以上あったから。
ただ、株価は思ったように伸びず、12月に入ったので節税のため損切りクロスをしました。
現在は、最初の買値よりも上げているようです。
とりあえず国は、優待も使いやすいですし、総合利回りはまだ4%以上もあるので、出来れば長期保有してまた優待をもらいたいと思います。
コメント