バローホールディングスの2021年3月権利優待の「LuVit(ルビット)」ギフトカードが届く

3月優待
この記事は約2分で読めます。

中部地盤の食品スーパー中堅でドラッグストアやホームセンター、スポーツクラブも展開している「バーローホールディングス」から株主優待が届きました。

スポンサーリンク

バローの優待内容

バローは保有数に応じて電子式のプリペイドギフトカード「LuVit(ルビット)」が貰えます。

バローの優待内容

1名以上保有すると優遇特典もあります。

詳細はこちら。

バローの優待案内

ギフトカードは、バローだけでなく結構いろいろな店舗で使えます。

バロー優待が使用できる加盟店

株式事務案内 | 株式情報 | IR情報 | 株式会社バローホールディングス
株式会社バローホールディングスの株式事務案内をご紹介いたします。株式のご購入先、配当金や株主優待制度に関するお問い合わせ先、株式事務について掲載しています。

届いた株主優待

いただいた株主優待がこちら。

バローの優待冊子(2021)

飛び出したカードがこちら。

バローのプリペイドカード(2021)

プリペイド式電子マネー「LuVit(ルビット)」ギフトカードです。

バローのギフトカード斜め(2021)

家族名義も含めて3枚もらいました。

貰ったバローギフトカード全部(2021)

バローで利用できなくても使用できる加盟店が多くあるので近所で使いたいと思います。

バローの投資指標

現時点での投資指標はこちら。

バローの投資指標(2021年6月時点)

マネックス証券より

100株保有で優待利回りが0.42%(10円)。総合利回りが2.82%(66円)になります。

アフターコロナが意識されて以降、また当然減益予想ということもあってずっと売られています。

バローの株価チャート(2020年6月)

株探より

かなり売られて指標的にも割安になってきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました