マルハニチロのガッツリ缶詰優待は株価冴えずとも満足度高し【2020年3月分】

3月優待

水産最大手、冷食・缶詰など加工食品も大手で、国内外に強固な流通網持つマルハニチロから株主優待が届きました。

マルハニチロの株主優待

マルハニチロの優待内容はこちら。

マルハニチロの株主優待内容(2020年:SBI)

SBI証券より

100株以上の株主を対象に、以下の中からマルハニチロ製品を選ぶことができます。

マルハニチロの株主優待内容(2020年)

ERROR: The request could not be satisfied

僕はこの中から、①の「水産缶詰詰め合わせ」を選択しました。

届いた株主優待

しばらくして届いた郵送物がこちら。

届いたマルハニチロの株主優待(2020年)

マルハニチロの包装紙がステキ。

届いたマルハニチロの株主優待(2020年)斜め

包装紙を取り外すと、中から目の覚めるような赤い箱が出てきます。

マルハニチロ優待の箱(2020年)

正直、「赤い箱の贈り物」ってテンションが上がる。

マルハニチロの株主優待((2020年3月期)

蓋を開けてみると、缶詰が区画ごとに区切られて入っています。

この赤い箱と区画ごとの缶詰収納でまたテンションが上がる。

マルハニチロの優待の中身(2020年)(斜め)

内訳はこちら。

マルハニチロの株主優待内容(2020年)

ギフト向けの缶詰なんて、普段自分で購入して食べることは、まずありません。

なので、こういうのが優待でもらえて美味しくいただけるのはありがたい。缶詰なので日持ちもするし。

家でサラダに添えて食べたんですけど、美味しく満足度の高い優待でした。

まとめ

この記事を書いた2020年8月24日時点のマルハニチロの株価は2,249円。

主な投資指標はこちら。

マルハニチロの投資指標(2021年3月期)

SBI証券より

予想PERは13.15倍。

実績PBRは0.89倍。

予想配当利回りは1.78%。

優待利回りは、1.06%(優待品の価格はヤフオクの平均落札価格の2,400円で計算)。

総合利回りは、2.85%。

まあまあ割安で、優待目的で保有する分には問題ない価格なのかなと。

このマルハニチロは、コロナショックで下げたところで「食に関することなので大きな影響もないだろう」ということで購入。

それはそうで家庭向けオンリーで考えればプラス材料。

しかし、その他要因の漁業・養殖クロマグロ等の需要減&相場下落、外食需要の減少等、マイナス要因もあって、株価自体は冴えませんでした。

マルハニチロの株価チャート(2020年8月24日)

株探より

当然、パフォーマンスも良くなかったわけですが、「この優待がもらえるならそれもまた良し」と思えるかわいげのある優待銘柄だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました