MrMaxHD優待は2,000円相当の自社商品【2021年2月権利】

2月優待

九州地盤で家電、日用品、食品等総合ディスカウントストアを行っている「MrMaxHD(8203)」からの株主優待。

MrMaxHD

MrMaxの優待内容

優待内容はこちら。

MrMaxHDの優待内容(2021)

みんなの株式より

1000株以上を6ヶ月以上保有の株主に対して、2,000円相当のプライベートブランド商品がもらえます。

権利日は2月末。

ページが見つかりませんでした | 総合ディスカウントストア ミスターマックス

届いた株主優待

MrMax優待品

実際に届いて株主優待がこちら。

箱の中に入っていた自社商品全部がこちら。

MrMaxHDの優待自社商品全部(2021)

商品の内訳がこちら。

MrMaxの優待商品内訳(2021)

全部で2171円(税込み)のプライベートブランド商品をいただけました。

このご時世、除菌ティッシュと不織布マスクはありがたいです。こんななんぼでも使うんで。

優待でグリーンカレーといえば、ヒロセ通商を彷彿とさせますね。こちらのグリーンカレーは美味しいんだろうか。

ヒロセ通商優待は爆盛りインスタント食品【2020年9月分】
個人投資家中心のFX(外国為替証拠金取引)事業「LION-FX」を運営している「ヒロセ通商」の優待です。ヒロセ通商と言えば、優待族的にはかなり有名な企業。ヒロセ通商の優待内容優待内容はこちら。 100株以上保有:1万円相当の優待品 1000...

MrMaxの投資指標

2021円6月時点での投資指標はこちら。

MrMaxHDの投資指標(2021年6月)

マネックス証券より

標的にも割安、配当利回りも4.17%(27円)あります。配当性向は29.87%。

1000株保有時の優待利回りは0.31%(2円)、総合利回りは4.48%(29円)と利回りは高め。

巣ごもり銘柄だったことと、今期減収減益ということもあって、直近の株価は値下がり傾向にありました。

MrMaxHDの株価チャート(2021年6月)

株探より

とりあえず指標的にも割安なのと、今期減収減益なのは十分織り込んでいると思うので、保有で問題なさそう。

何より、こういう会社の特徴が出ている現物系の優待はもらって嬉しいので、安く買えたならあんまり売りたくない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました