テモナの株主優待。
テモナは、100株以上の株主に対して、500円のクオカードがもらえます。
テモナの特色はこちら。
定期販売特化型の通販システムが柱。健康食品・化粧品顧客に強み。広告・販促効率化ツールも
テモナ株式会社
サブスクが広がることにより、多くの事業者が、本質的かつ価値の高いサービスを提供し、人々の満足を追求し続けることで、豊かな世の中が実現されます。サブスクに特化したテクノロジーとノウハウで事業者支援を行い、サブスクで世の中を豊かにすることが、私達のパーパスです。
以下のような事業・サービスを行っています。
ビジネスモデル | テモナ株式会社
事業者のビジネスと、生活者の暮らしを"てもなく"する。それが私たちテモナの理念です。
届いたテモナの優待品
テモナからの郵便物の中に以下が入っていました。
開くとこんな感じ。
500円分のQUOカードが入っていました。
裏面はこんな感じ。
クオカードの利用範囲が書かれています。
テモナ雑感
この記事を書いた2020年の5月時点で株価は778円です。
予想PERは79.39倍、PBRは8.28倍、予想配当利回りは0%。総合利回りは約0.6%。
指標的に見れば株価は決して割安ではないです。むしろかなり高く感じる。
ただ、コロナ禍の中のサブスクリプション銘柄ということもあって株価は力強く反発しています。
僕が購入したのは、コロナショックよりかなり前だったのですが、コロナショックにより利益はほぼなくなるぐらいまで下がりました。
しかしながら、「コロナに強そうな銘柄でありながらここまで下げるのは下げすぎだろう」と買い増しをしたので良い判断だったと思います。
ただし、高いPERの株はどこまで下がるのかは分からないという恐怖もあるので、大した量は追加購入していません。
直近の決算はこちら(第2四半期決算短信)。
この時期は、まだ新型コロナウィルスが関係ないときの決算です。
コメント