プラフィルム包装資材の専門メーカーの「ショーエイコーポレーション」から株主優待をいただきました。
ショーエイコーポレーションの株主優待内容
優待内容はこちら。
年に2回(3月、9月)に1,000円分のQUOカードが届きます。
10万円そこそこ(執筆時点)の株価で、この優待内容は、かなり豪華に思えます。
届いた株主優待
いただいた株主優待がこちら。
冊子を開くとこんな感じ。
中身のQUOカードがこちら。
ショーエイコーポレーションのオリジナルデザインQUOカードです。
100株(約10万円:執筆時点)を保有しているだけで、この1,000円のQUOカードが半年ごとに届くのは、ありがたい。
2年に2回の株主優待は精神安定剤代わり。
ショーエイコーポレーションの投資指標
この記事を書いた2021年2月19日時点の主な投資指標はこちら。
- 株価:1,000円
- 時価総額:78億円
- 自己資本比率:29.8%
- 予想PER:7.1倍
- 実績PBR:1.66倍
- 予想配当利回り:2.00%(20円)
- 予想配当性向:14.92%
- 優待利回り(100株):2.00%(10円×2回=20円)
- 総合利回り(100株):4.00%(20円+20円)
指標的にはかなり割安。総合利回りで4%もあるので、ここから大きく下がることもないような気がする(※優待廃止とかがない場合)。
ショーエイコーポレーション雑感
ショーエイコーポレーションは、巣ごもり銘柄で2021年3月期第1四半期決算(4-6月)が非常によかったので参戦(この決算でこの会社を知った)。
ショーエイコーポレーションは、1Qもよく、
2Qもよく、
少し勢いは落ちてきたものの、3Qも良い。
ただ、上方修正が出たあとでも、株価は全くふるいませんね。
完全にwithコロナ銘柄としてオワコン扱い。現在、絶賛含み損中です。
とはいえ、標的にはかなり割安ですし、優待目当てで100株だけ持っておく分には、全く問題ないかなと。
総合利回りが4%あるので、利率の良い定期預金代わりに持つつもりでいます。
とはいえ、優待廃止だけはやめてね。
コメント