自社製品

3月優待

日本製紙の自社紙製品は1年に1度届くと助かるが【2021年3月権利】

製紙業界2強の一角で洋紙で首位の「日本製紙(3863)」から株主優待が届きました。日本製紙の優待内容優待内容はこちら。100株以上保有の株主に対して、自社製品の家庭用品がいただけます。権利月は3月の年に1回。届いた株主優待実際に届いた株主優...
3月優待

ホッカンホールディングスから缶詰優待が届く。カレーと鮭のほぐし身が旨い【2021年3月権利】

製缶大手の「ホッカンホールディングス(5902)」から今年も缶詰優待が届きました。ホッカンの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:3000相当の缶詰詰め合わせ 1000株以上:6000円相当の缶詰詰め合わせ 2000株以上:8000円相...
3月優待

日清オイリオグループから食用油優待が届く【2021年3月権利】

食用油大手で、日清、リノール、ニッコーが統合した「日清オイリオグループ(2602)」から株主優待が届きました。日清オイリオグレープの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1500円相当の日清オイリオギフト 200株以上:3000円相当の...
3月優待

極洋の缶詰優待が今年も届く【2021年3月権利】

水産物貿易・加工・買い付けが主力で、外食店向け強みの「極洋(1301)」から株主優待が届きました。極洋の優待内容優待内容はこちら。 100株以上:2500円相当の自社商品(缶詰) 300株以上:6000円相当の自社商品(缶詰)権利日は3月末...
3月優待

ダイショーから調味料・タレ優待が届く【2021年3月権利:年2回】

調味料を製造販売し、鍋スープで大手、塩コショウやたれも主力の「ダイショー(2816)」から株主優待が届きました。ダイショーの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1000円相当の自社商品×2(年間2000円相当) 500株以上:2000...
3月優待

コーヒー輸入商社の石光商事からコーヒー優待が届いた【2021年3月権利】

老舗のコーヒー輸入商社で業務用で高シェアの「石光商事(2750)」から株主優待が届きました。石光商事の優待内容優待内容はこちら。500株以上:1500円相当の自社商品1000株以上:3000円相当の自社商品権利日は3月末の年1回。届いた株主...
3月優待

理研ビタミン優待はワカメ好きにはたまらない【2021年3月権利】

家庭・業務用食品メーカーで海藻やドレッシングが主力の「理研ビタミン(4526)」から株主優待が届きました。理研ビタミンの優待内容優待内容はこちら。株数に応じて、年に2回、「自社製品詰め合わせセット」が届きます。3年以上の保有で1回につき10...
3月優待

なとりの珍味優待は酒飲みにはありがたい【2021年3月権利】

イカやサラミ、チーズ、農産系など多品種のおつまみを製造販売している「なとり」から株主優待をいただきました。なとりの優待内容優待内容はこちら。100株以上:2000円相当の自社商品1000株以上:3000円相当の自社商品3000株以上:400...
3月優待

ツカモトコーポレーション優待で自社特別企画品のタオルとバッグをもらう【2021年3月権利】

和洋装の総合繊維商社の「ツカモトコーポレーション(8025)」から優待品が届きました。ツカモトコーポレーションの優待内容優待内容はこちら。100株以上保有している株主に対して、3000円相当の自社特別企画商品がもらえます。権利日は3月末。届...
3月優待

フランスベッドホールディングス優待のカタログが届く【2021年3月権利】

ベッド大手、家具インテリア製造や介護福祉事業なども行っている「フランスベッドホールディングス(7840)」から優待が届きました。優待内容優待内容はこちら。フランスベッド優待の特徴は、長期保有で交換できる優待品の額が大幅に変わることです。1年...
2月優待

MrMaxHD優待は2,000円相当の自社商品【2021年2月権利】

九州地盤で家電、日用品、食品等総合ディスカウントストアを行っている「MrMaxHD(8203)」からの株主優待。MrMaxの優待内容優待内容はこちら。1000株以上を6ヶ月以上保有の株主に対して、2,000円相当のプライベートブランド商品が...
3月優待

アサヒペン優待のハウスケア商品が届く【2021年3月分】

家庭用塗料の最大手、国内シェア3割の「アサヒペン」から株主優待が届きました。アサヒペンの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,500円相当の自社商品 500株以上:5,000円相当の自社商品権利日は3月末。届いた株主優待実際に届いた...
3月優待

旭松食品の自社製品(凍豆腐・即席みそ汁等)優待が届く【2020年3月分】

野豆腐で首位。即席みそ汁、春雨スープ類の強化進める「旭松食品」から株主優待が届きました。旭松食品の優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,500円相当の自社製品 200株以上:3,000円相当の自社製品2000株以上を3年以上保有して...
1月優待

クロスプラス優待でオンラインストアで服を購入【2021年1月分】

婦人服製造販売大手で量販店向け卸首位の「クロスプラス」から優待が届きました。クロスプラスの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:自社製品3,000円相当、もしくはオンラインクーポン3,000円分 500株以上:自社製品5,000円相当、...
3月優待

ブルドックソースの東証一部上場指定記念優待が超豪華だった

ソース最大手、関東で高シェアの「ブルドックソース」から株主優待が届きました。ブルドックソースの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当の自社商品 800株以上:3,000円相当の自社商品2021年3月末権利を取得した場合、...
3月優待

ヤマナカから優待の米5kgが届く。単元価格の割には大物量【2021年3月分】

愛知地盤の中堅スーパーで、高級業態、ディスカウント業態も展開している「ヤマナカ」から株主優待が届きました。ヤマナカの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,500円相当の米 1000株以上:3,500円相当の商品詰め合わせ権利日は3月...
3月優待

ヱスビー食品のカレー類優待が届く【2021年3月分:年2回】

カレー粉が創業事業でスパイスシェア6割程度で首位の「ヱスビー食品」から株主優待が届きました。ヱスビー食品の優待内容優待内容はこちら。 100株以上(保有3年未満):1,000円相当の自社商品(年間2,000円相当) 100株以上(保有3年以...
3月優待

あじかん優待で機能性表示食品のゴボウ茶をいただく

卵加工品、水産練り製品など業務用食材が主力の「あじかん」から株主優待が届きました。あじかんの優待内容優待内容がこちら。 100株以上:1,000円相当の自社商品 500株以上:2,000円相当の自社商品 1000株以上:3,000円相当の自...
3月優待

ドウシシャ優待の高級手延べそうめんが届く

雑貨・衣料・家電など、ブランド品主力にプライベート商品を開発し、量販店中心に供給している「ドウシシャ」から株主優待が届きました。ドウシシャの優待内容優待内容はこちら。 100株以上:2,000円相当の手延べそうめんギフト 1000株以上:3...
3月優待

マミーマート優待で結構な物量の乾麺セットが届く【2021年3月分:年2回】

埼玉地盤の食品スーパーを運営する「マミーマート」から株主優待が届きました。前回に引き続き、今回も結構な物量。マミーマートの優待内容優待内容はこちら。保有株数に応じて以下の中から選べます。 買い物優待券 オリジナル商品詰め合わせ1000株以上...
9月優待

岩塚製菓優待は美味しいおかきが年2回【2020年9月分】

米菓で3位。高級せんべい専門店や通販も展開。台湾の菓子メーカー「旺旺集団」からの配当収入が収益のメインの「岩塚製菓」から届いた優待。岩塚製菓の優待内容優待内容はこちら。 100株以上:1,000円相当の自社製品×2(年間2,000円相当) ...
9月優待

ヱスビー食品優待は自社食品が年2回【2020年9月分】

香辛料最大手。スパイスでシェア過半。カレーなど即席食品やパスタソースメーカーとしても有名な「ヱスビー食品」から届いた優待。エスビー食品の優待内容優待内容はこちら。 100株以上の株主(保有1年未満):1,000円相当の優待品×2(年間2,0...
9月優待

大冷優待の自社製食品を美味しくいただいた【2020年9月分】

業務用冷食の卸売で「骨なし魚」が主力。給食など医療・福祉施設に強みを持つ「大冷」からいただいた株主優待。大冷の優待内容優待内容はこちら。100株以上の株主に対して、2,000円相当の自社製品がもらえます。権利日は9月末。実際に届いた株主優待...
3月優待

フランスベッド1年目の優待は3,000円相当のタオルセットでした【2020年3月分】

ベッド大手で家具インテリア製造。介護福祉事業など高齢者市場を開拓中の「フランスベッド」を1年未満保有時の優待。フランスベッドの優待内容優待内容はこちら。特筆すべきは、長期保有により優待品の相当金額が跳ね上がります。権利日は3月末の年1回。僕...
9月優待

魚力の優待で明太子をいただく【2020年9月分】

鮮魚小売り大手で首都圏を中心に専門店を百貨店や駅ビル内に展開している「魚力」からいただいた株主優待。魚力の優待内容優待内容はこちら。どの保有数でも、3年以上保有した場合、長期保有優遇があります。権利日は9月末。僕は、100株だけの保有。届い...
8月優待

ワッツの自社オリジナル商品優待は毎年ありがたい【2020年8月分】

100円ショップ大手でディスカウントショップも展開している「ワッツ」の株主優待。ワッツの優待内容優待内容はこちら。 100株以上(保有3年未満):1,000円相当のオリジナル商品詰め合わせ 100株以上(保有3年以上):2,000円相当のオ...
9月優待

エレコムの9月優待はQUOカード。※今後廃止予定【2020年9月分】

PC周辺機器メーカー大で、マウス、キーボードでトップ。スマホ周辺機器にも力を入れている「エレコム」の株主優待。エレコムの株主優待内容優待内容はこちら。3月・9月:100株以上保有の株主に対して1,000円相当のQUOカード3月:100株以上...
2月優待

トランザクションからアルコールとアルコールディスペンサー優待が届く【2021年2月分】

デザイン雑貨などを企画・製造・販売、販促用雑貨の受注生産も行っている「トランザクション」から株主優待が届きました。トランザクションの株主優待内容優待内容はこちら。トランザクションの優待は、500株以上保有の株主に対して、年に2回5,000円...
9月優待

ダイショー優待は年に2回自社製品の調味料・タレ・ドレッシング等をが貰えて満足度高し【2020年9月分】

焼き肉のたれや塩コショウ、鍋スープの国内大手「ダイショー」の株主優待。ダイショーの株主優待内容優待内容はこちら。保有株数に応じて、ダイショーの自社製品が貰えます。権利日は、3月末と9月末の年2回。僕は100株だけ保有。届いた株主優待実際に届...
12月優待

アトラグループ優待は天然食物繊維の健康食品が貰える。しかも結構お高い【2020年12月分】

接骨院をFC展開。療養費請求代行、機材販売等の業務支援も手掛ける「アトラグループ」から届いた株主優待。アトラグループの株主優待内容アトラグループの株主優待はこちら。こちらの、4,000円相当の良質の天然食物繊維を豊富に含むブロンドサイリウム...
2月優待

USEN-NEXT HOLDINGSの2月優待はプレミアム優待ポイント【2021年2月分】

店舗向け音楽・動画有料配信が主力で、POSレジなど業務システムも扱っている「USEN-NEXT HOLDINGS」から株主優待が届きました。USEN-NEXTの株主優待内容USEN-NEXTの株主優待は結構豪華。2月と8月に優待の権利があり...
12月優待

竹本容器優待は自社容器を使った商品が貰える【2020年12月分】

化粧品や食品などのプラスチック容器を製造し、自社開発の金型を多数保有している「竹本容器」から株主優待が届きました。竹本容器の株主優待内容竹本容器は、100株以上保有の株主に対して、以下のて「竹本容器が企画開発したオリジナル容器を包装容器に使...
12月優待

MonotaRo優待はモノタロウから好きな商品を選べる【2020年12月分】

作業場向け間接資材をネット通販し、中小企業に低価格と品揃えが強みの「MonotaRo」から株主優待が届きました。MonotaRoの株主優待内容優待内容はこちら。 100株保有(半年以上):3,000円相当のプライベートブランド商品 100株...
12月優待

パイロットコーポレーションの文房具優待はときめく【2020年12月分】

筆記具最大手でボールペンが主力。インク吸引式万年筆で首位の「パイロットコーポレーション」から株主優待が届きました。パイロットの優待内容パイロットの優待は、1000株以上保有数種の場合は、「株主限定仕様の特選筆記具+実用筆記具セット」。100...
12月優待

ライオンの生活用品優待はありがたみが深い【2020年12月分】

家庭用品大手、歯磨きで国内首位級。薬品や機能性食品も手がけている「ライオン」から株主優待が届きました。ライオンの株主優待内容ライオンは100株以上保有の株主に対して、以下のような自社製品が送られてきます。権利確定月は12月です。実際に届いた...
9月優待

マルイチ産商の優待でカレーを貰う【2020年9月分】

長野地盤の水産物卸。畜産や加工食品なども行っている「マルイチ産商」の株主優待です。マルイチ産商の株主優待内容マルイチ産商の優待は、100株から1000株未満保有でレトルトカレー。1000株以上保有の場合は、水産加工品、畜産加工品、水産缶詰詰...
9月優待

オイシックス・ラ・大地の優待でリゾットと貝柱を貰う【2020年9月分】

農薬、添加物に配慮した有機野菜・青果物、加工品をネット販売している「オイシックス・ラ・大地」から株主優待をいただきました。オイシックス・ラ・大地の株主優待内容オイシックスの優待は、保有株数に応じて自社製品がもらえます。100株保有の場合は1...
7月優待

JMホールディングスの肉優待のボリュームがスゴイ【2020年7月分】

茨城県中心に関東近郊でスーパー展開。業務用スーパーの「肉のハナマサ」や、焼き肉店など手がける「JMホールディングス」から株主優待が届きました。JMホールディングスの株主優待内容JMホールディングスの優待内容はこちら。 100株以上:2,00...
6月優待

キングジムの文房具優待は結構豪華【2020年6月分】

事務ファイル首位でラベル作成機「テプラ」、デジタルメモ機「ポメラ」等でも有名なキングジムから株主優待が届きました。キングジムの株主優待内容キングジムの優待内容はこちら。 100株以上1,000株未満:2,500円相当の自社商品 1,000株...
3月優待

フライングガーデンからカレー優待をいただく【2020年3月分】

郊外型レストラン「フライングガーデン」を直営展開し、「爆弾ハンバーグ」で有名なフライングガーデンから優待が届きました。フライングガーデンの株主優待内容フライングガーデンの優待内容はこちら。 100株~500株未満:優待券2,000円分、もし...
5月優待

ツルハHDの雑貨優待は結構盛りだくさん【2020年5月分】

ドラッグストアで首位級のツルハホールディングスから株主優待が届きました。ツルハの株主優待内容ツルハの株主優待内容はこちら。株主優待カード100株以上ツルハ株を保有していると、ツルハグループ各店で利用できる株主優待カードがもらえます。ツルハグ...
3月優待

ホッカンホールディングスの缶詰優待のカレーは旨かった【2020年3月分】

食缶業界3位で、飲料缶・ペットボトル生産を行っているホッカンホールディングスから優待が届きました。ホッカンホールディングスの優待ホッカンホールディングスの株主優待内容はこちら。 100株以上~1,000株未満:3,000円相当の缶詰詰め合わ...
2月優待

ピックルスコーポレーションが新設した漬物優待が届く

キムチ、浅漬けなど『ご飯がススム』ブランド展開しているピックルスコーポレーションから優待が届きました。ピクルスコーポレーションは、100株以上の株主を対象に以下の優待を新設しました。 ピーネセット(糀甘酒5本セット) ピーネセット(調味料3...
12月優待

日本たばこ産業の2019年12月期の株主優待が届いた【JT】

JTの株主優待が届きました。JTは100株~2000株以上の株主に対して、以下のような株主優待を設けています。僕は、200株以上持っていたので「4,500円相当の自社グループ会社商品(食品等)」でした。JTの優待品もらえる優待品の詳細はこち...
8月優待

ワッツの2019年株主優待。3年以上保有の総合利回りはそれなりだけど業績は悪い。

2019年も100円ショップを多く運営するワッツ (2735)からの株主優待が届きました。ちなみに去年の株主優待はこちら。ワッツの株主優待ワッツの株主優待内容はこんな感じになっています。参考 株主還元|投資家情報・IR|株式会社ワッツ 10...
3月優待

レックの2019年株主優待内容を販売価格で見る

去年、レックの株主優待について書きました。レックに関しては、2018年から株価は結構下げましたが、相変わらず保有しています。その理由としては「株主優待が結構楽しみだったりする」というのがあります。そんな株主優待が今年もレックから届きました。...
8月優待

ワッツの2018年株主優待。配当・優待利回りはまあまあだが業績がね。。

ワッツ (2735)の株主優待が届きました。ワッツの優待内容(2018年8月期)ワッツの優待内容はこんな感じになっています。参考 株主還元|投資家情報・IR|株式会社ワッツ 100株以上、1000株未満:オリジナル商品詰め合わせ10点 10...
3月優待

激落ちくんのレックの2018年株主優待内容を販売価格で見るとお得感がハンパない

僕は、レック株式会社の株主です。「激落ちくん」を製造している会社と言った方が分かりやすいかも。というか、会社名が「レック」になる前身の「スルガ」であった時からの株主です。こんなに長く保有する理由として、「良い株だから(現在は業績が良い※)」...